本文へスキップ

茨城県つくば市森の里ピアノ・エレクトーン教室 Hiromi Music Room♪ヒロミ ミュージック ルームです

☎ 080(4169)3964

〒300-1256 茨城県つくば市森の里

ピアノ & エレクトーン比較表

 ピアノ?エレクトーン? 習うならどっち?

ピアノとエレクトーン、習うならどちらがいいのでしょう
という質問をよく受けます。「鍵盤楽器」という部分でとても似ているため、迷われる方も多い事でしょう。先ずは、楽器の特徴を見てみましょう!

  ピアノ  エレクトーン 
 外 観  
グランドピアノ

アップライトピアノ

電子ピアノ
 
   生楽器・電子楽器  電子楽器
 鍵盤数 1段
 88鍵盤
 3段
上段・・49鍵盤
下段・・49鍵盤
ペダル・20鍵盤
 音色  ピアノ1種類 音色・・約 900種類
リズム・約600種類
 タッチ  重い  軽い
 表現 ・鍵盤のタッチの強さで強弱を表現
・右のダンパーペダルで、響かせる効果を表現
・左のソフトペダルで、響きを弱める、
           音色も少し変化します
・真ん中のペダル
 【グランドピアノの場合】
 ソステヌートペダル(弾いた1音のみ響かせる)
 【アップライトピアノの場合】
 マフラーペダル(音量がとても小さくなります)
 ・鍵盤の弾いたタッチによるイニシャルタッチ
・鍵盤を押し込むことで得られるアフタータッチ
・鍵盤を左右に揺らすホリゾンタルタッチ
(上位機種のみ)
・右ふとももでピアノのペダルに近い効果を出すニーレバーによるサスティーン
・右のエクスプレッションペダルで全体の音量調整
・左のセカンドエクスプレッションペダルで弾いた音を半音から1音上下することができる
・右足で蹴る左右のフッとスイッチで、プログラムさせた音色を変えたり、リズムのオンオフ、イントロ、フィルイン、エンディングなどの効果をつける
 消音対策 【生ピアノ(グランドピアノ・アップライトピアノ)】 
生楽器は基本、音量を無音にすることは出来ないが、消音ユニットを追加することによって、外部に音はもれず、ヘッドフォン使用が可能(この時の音源は消音ユニットに入増されている音源となる。鍵盤タッチは、生ピアノのまま)

【電子ピアノ】
電子楽器の為、ボリューム調整が出来、かなり小さな音量が可能。
ヘッドフォンも使用可能が多いため、外部に音が漏れずに弾くことが出来る
 電子楽器のため、
細かな音量ボリューム調整が可能
ヘッドフォンが付使えるため、外部に音が漏れずに弾くことが出来る

シンプルなのはピアノ、機能が多彩なのはエレクトーン
ということは、表を見て一目瞭然ですが、奏法もかなり違います。
・多彩な音色と機能を生かした演奏を習得していくエレクトーン、
・シンプルな機能、生楽器音の美しさ、等で、あらゆる音楽の可能性を表現していく技術を学んでいくピアノ、
どちらも大変魅力的なのです。

Q&A
 Q:タッチが真逆な部分があり、どちらかに偏ったり、両方触ることは、混乱が起きませんか?
 A:しっかりと、違いを理解したり、弾き分け方を身につける事は可能なので、混乱は起きません。

 Q:楽器は、最初から揃っていないと困りますか?
 A:始めやすい楽器から始め、所有している楽器では物足りなくなってきた時に、欲しい機種を揃える、で良いと思います。もちろん、初めからご準備なさることも良いでしょう。

 Q:ピアノ、エレクトーン、どちらを先に7習う方が良いでしょうか
 A:どの様な将来の希望があるかで選択は変わると思います。どちらを先に始めたとしても、途中から変更していく事は十分可能です。


【ピアノ、エレクトーン、両方の楽器の魅力を知ってみましょう!】
Hiromi Music Roomは、ピアノ&エレクトーンが同時に学べる「ピアエレコース」があります。目的は様々、どちらの楽器も気軽に楽しみたい方、また、ピアノとエレクトーン、それぞれ、どちらも専門性を目指すことも可能です。
それぞれの楽器の魅力をレッスンを通して体感し、理解していく事で、音楽性、表現力、や技術の幅が大きく広がります♪

 ピアノ & エレクトーン(ピアエレコース)
ピアノ&エレクトーン 月謝制
(30分) 
1レッスン制
(30分) 
月謝制
(45分)  
1レッスン制
(45分) 
月謝制
(60分)  
1レッスン制
(60分)  
導入
(~小1まで) 
 \7,000  \1,900  \10,500  \2,900  \14,000 \3,700 
初級(当教室基準による)  \7,500  \2,100 \11,000  \3,000  \15,000  \4,000
中級(当教室基準による)  \8,000  \2,200  \12,000  \3,300  \16,000  \4,500
上級(当教室基準による)      \13,000  \4,000  \18,000  \5,000